昭和48年、会津地方では鑑評会出品をしていない時に「吟醸造りで一般の消費者に飲んでもらえる純米酒を」と言う事で、吟醸純米酒造りの先駆者となります。「甘・酸・辛・苦・渋」の五味の調和を最も大切にし、雑味がなく調和の取れたきれいな旨さのある酒を理想の酒とし子育てをするように大切に酒造りをしています。現在では東北鑑評会・全国鑑評会などで、多数受賞しています。